染付小紋草花BONSAI
染付小紋草花BONSAI
染付小紋草花BONSAI
染付小紋草花BONSAI
染付小紋草花BONSAI
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 染付小紋草花BONSAI
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 染付小紋草花BONSAI
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 染付小紋草花BONSAI
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 染付小紋草花BONSAI
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 染付小紋草花BONSAI

染付小紋草花BONSAI

通常価格
¥935
販売価格
¥935
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

美しい藍色の染め付け鉢とコミカルでエンギモノな動物たち

藍色の染付け鉢で盆栽風にハーブを育てます。
古くより縁起がいいとして愛される動物たちをモチーフに伝統的な和文様と草花を組み合わせて、ちょっぴりコミカルで愛嬌のあるオリジナル絵柄をデザインしました。


商品サイズ φ7.1cm×H6cm
セット内容 ポット/インナーポット/培養土/種/説明書/不織布

うさぎ

たくさんの子どもを産むことやぴょんぴょんと高く飛び跳ねて前へ前へと進んでいく様子から繁栄や飛躍のシンボルとされる。

ワイルドストロベリー

「幸せを運ぶ」と呼ばれているバラ科イチゴ属の多年草。
四季なりのイチゴで暖かい室内で管理すれば、冬にも花を咲かせ実をつけます。
暑さ寒さに強く、とても育てやすいハーブです。

■発芽適温:20℃前後
■種まき :春まき(3~6月) 秋まき(9~11月)
■栽培適温:15~20℃
発芽温度があれば真夏、真冬以外いつでもまけます
■発芽日数:15~20日
■収穫目安:約6ヶ月~


ねこ

手招きして幸運を呼ぶ「招き猫」のほか、夜も目がよく効き小動物から家や食料を守ってくれることから魔除けのパワーがあるとされる。

ミント

爽やかな香りとスーッとした清涼感があり、
お菓子や飲み物、肉料理などに幅広く利用されています。
多年草の丈夫で育てやすいハーブです。

■発芽適温:20~25℃
■種まき :春まき(3~6月) 秋まき(9~11月)
■栽培適温:15~25℃
■発芽日数:3~10日
■収穫までの日数:2~3ヶ月


しか

立派なツノと気品あふれる佇まいから「神の使い」として古来より日本人に愛されてきました。立派なツノに不思議な力が宿ると信じられる。

クリサンセマム

白い花弁に黄色の花芯が美しく、
比較的耐寒性もあり、秋蒔きすれば初春から初夏まで咲き続けます。
プランターでの栽培に適しています。

■発芽適温:15~20℃
■種まき :春まき(3~6月) 秋まき(9~11月)
■栽培適温:15~20℃
■発芽日数:7~10日
■開花時期:春まき:(5~6月) 秋まき:(3~6月)



TOPへ